top of page
IMG_1210(1).HEIC

2022年4月1日より
​耳鼻咽喉科・小児耳鼻咽喉科の
​クリニックに生まれ変わりました

​お電話にてお問合せください

・一般各種健康診断 

・守谷市、取手市特定健康診査

・茨城県医師会(社会保険)健康診査

マスク着用.jpg

アプリ予約を当日キャンセルされる場合は必ず当院までお電話ください(0297-45-3800)

お電話なくキャンセルされた場合は無断キャンセル扱いとなり、繰り返されますとご予約いただけなる場合がございますのでご注意ください

ご協力お願いいたします

耳鼻咽喉科のご予約は

受診希望日の2週間前~となります

​※予約完了後は画面を閉じずそのまま

​問診に回答してください!

青と白 円 クリーン ワクチンスケジュール 公衆衛生 バナー.png

発熱外来のご予約は

受診希望日の前日​20時~となります

発熱外来は

クレジットカード決済のみとなります。ご注意ください。

16911397102999.jpg

予診票や持ち物などの​詳細は各種予防接種欄をご覧ください。​問診票のダウンロードも可能です。

診療時間           月 火 水 木 金 土 日

9:00~12:00   休 ○ ○ 休 ○ ○ ○

15:00~18:00
 

休 ○ ○ 休 ○ 休 休

・休診日 月曜・木曜・土曜午後・日曜午後・祝日
発熱外来(デジスマアプリのダウンロードの上、要事前Web予約)

※通常の診療は予約なしで受診できます。
※発熱外来は通常の診療とは時間・場所を分けて診察いたします。
発熱(37℃以上)がある場合と1週間以内に37℃を超える発熱があった場合は必ず事前にアプリをダウンロードのうえ発熱外来をご予約ください。

発熱だけでなく、咳、のどの痛み、鼻水などの風邪症状
急性発症(1週間以内
)の味覚嗅覚障害の場合も事前にWebでご予約ください。
​※予防接種、補聴器外来は事前にお電話や受付などでご予約ください

​医療DXの推進体制の整備について

​​

 

 

 

医療DX推進体制整備について以下の通り対応を行っております。

 

⑴オンライン請求を行っております。

⑵オンライン資格確認を行う体制を有しております。

⑶電子資格確認を利用して取得した診療情報を、診察室で閲覧又は活用できる体制を有しております。

⑷電子処方箋を発行する体制を有しております。

⑸電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制については当該サービスの対応待ちです。

⑹マイナンバーカードの健康保険証利用の使用について、お声掛け・ポスター掲示行っております。

⑺医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い診療を実施するための十分な情報を取得し、

及び活用して診療を行うことについて、当該保険医療機関の見やすい場所及びウェブサイト等に掲示いたします。

診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。

TEL
0297-45-3800

所在地
​茨城県守谷市高野5070-3

専用駐車場

​8台

​アクセス
​ふれあい道路から交差点「本宿」をジョイフル本田エクステリア駐車場方面へ曲がるとすぐ
Googleマップを見る

診療案内

耳鼻咽喉科

みみ、はな、のど、めまい、花粉症やアレルギー検査など詳しい診療内容はこちらから。

30472_edited.png

​きこえ、難聴のご相談

耳が遠くなってきた、お子さんの聞こえの心配など

​まずはご相談くださいい

発熱などの急性の症状のある方は出来る限り車で来院し、事前Web予約をお願いします。

各種予防接種

乳幼児の予防接種から季節性インフルエンザのワクチン接種は​事前にご予約ください。

オンライン診療

再診の方のみ

スムーズで便利なオンライン診療が可能です。

bottom of page